2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
アメリカの銀行というのは本当に原始的である。そもそも未だに個人用小切手(パーソナル・チェック、もしくは単にチェック)が、普段の買い物から給料、公共料金に至るまで、生活のあらゆる場面で主要な支払い手段として君臨している事実からしてスゴい。小…
前回の続きだが、少し説明不足な気がしてきたので、まずは追加説明から。欧米では、相手の携帯電話番号さえわかれば短いメッセージを送れる「SMS」というサービスが早くから普及してきた「らしい」。欧州の事情を直接知っているわけではないし、アメリカにつ…
先日、とあるウェブサイトに世界各国の携帯電話の使い方に関する細かい分析データが載っていた。簡単に言うと、アメリカは他国と比べ突出して通話量が多い。一方、日本は他国と比べると突出してデータ通信量が多い。「携帯でインターネットを見るのは日本ぐ…
うちのアパートの隣の一軒家の住人が、時々庭に出てタバコを吸う。こちらが窓を開けていると煙がモロに入ってきて、滅茶苦茶臭くて迷惑で不愉快だ。 私自身、20世紀の間は相当なスモーカーだった。しかし21世紀になる時に実にあっさりと止められてしまった。…