2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
車のパワーウインドウが壊れてしまい、購入したカーディーラーに修理に持って行った。2004年6月にこの車を買った際に購入した4年間の延長保証が間もなく切れるので、慌てて持って行った次第。 実は2年前にもパワーウインドウが壊れている(わずか2年で再…
近所に住む友人からパソコン関係のトラブルでSOSが入り、久々に出動した。 閑静な住宅街にある友人宅前に車を停めて荷物を下ろしたりしていたら、派手な色遣いのワンピースを着たおばちゃんが通りかかった。そして私に「Neverlandはどっち?」と聞いた。 …
最近、ムカつきまくってます、ハイ。ここに書くことで結構なストレス発散になって、書いた後はわりとすっきりしてたりもします・・・ というわけで先週もムカついたアパートのコインランドリー。先週の木曜日だったか、アパートの管理会社の人がたまたま来て…
前回の続き。特に理由もなく単に近所だったのでなんとなく、PEPBOYSというカー用品店にオイル交換を頼んだのが運の尽き。たかがオイル交換のために車を一晩預ける羽目に陥り、翌水曜日に車を取りに行って目にしたのは愛車の信じられない姿・・・ まず運転席…
ムカつくことは大抵立て続けにやってくる。不運(?)は続くものなのである。 この2〜3年、車のオイル交換には少し離れた場所にある日系の業者を利用していた。意外にも自動車整備業者は米系より日系のほうが安かったりするのだが、ここもオイル(+エレメ…
うちのアパート、前にも書いたようにぼったくりのくせに管理は実にいい加減だ。現在も数日前から駐車場の入り口のゲートが壊れて開きっぱなしになっている。部外者でも泥棒でも入り放題。ゲート付きの意味が全然ないじゃん! もっとムカつくのがアパートに付…
ブッシュ政権は、景気対策として納税者1人あたり300〜600ドルの「戻し減税(要するに政府が納税者にお小遣いをくれる)」を実施すると発表していた。5月中に実施されるということだったが、先週末、友人が銀行口座に600ドル振り込まれていたと喜んでいた。…