おねえちゃんのブログ

gooブログから引っ越してきました

2014-01-01から1年間の記事一覧

ブッチ、その後

夕べ、無事に出産はしたものの育児放棄気味だったブッチ。寝る前にモル小屋を覗いたら、チビたち5匹全員がクロちゃんの周りに固まっていて、ブッチは一人で悠然と他人のように寝そべっていた・・・。困ったなあと思いつつも、どうしようもないのでそのまま…

モル赤ちゃん・パート2

ようやく、ブッチの子が生まれた! 前回書いたクロちゃんの子3匹が生まれたのが12月15日、それから待つこと5日。12月20日にやっと生まれてくれた♪ いやもう、心配したよ。クロちゃんも前回の時はかなり心配したけど、ブッチも終盤はかなり心配。お腹という…

モル♪赤ちゃん☆

我が家のアイドル(?)、モルモットのクロちゃんが、2回目の赤ちゃんを産んだ。残念ながら、出産時に私は外出中で、出産を知ってからもなかなか家に戻れなかったのだが、さすがは2回目で助けがなくても余裕の出産だった様子。最初の時は、一匹目を産んだ…

アイスバケツチャレンジ?!

一向に風邪は治りません。良くなるどころか、夕べなんぞゾクゾク寒気がして体中の関節がずきずき痛み、仕方ないから子どもと一緒に8時半に寝たというのに、朝になってもちっとも回復していない。咳をすると胸の奥が痛いし、息苦しいし、相変わらず熱はある…

モル♪

風邪、治りません。ようやく鼻詰まりが治ったと思ったら、今度は咳が出ます。回数は多くないけど、重い咳です。夜になると激しい頭痛に襲われます。気温は35度超だというのに熱がある、最悪です・・・。我ながらバカじゃなかろか、と、情けなくて泣けてきま…

先が思いやられる…

人の集まるところには、ウイルスや病原菌がうようよいる。特に幼稚園や小学校などは、あまり清潔ではない小さい子どもがたくさんいるため、ウイルスや病原菌の宝庫である。 ・・・というわけで、18日に新学期が始まったと思ったら、早くも子どもが風邪ウイル…

アッという間に…

アッという間に8月です。子どもの夏休みは大変だけど、それもほどなく終わり。ギリギリ立秋前(だよね?)ということで、暑中お見舞い申し上げます。熱帯雨林気候の(???)日本と違って、こっちは超乾燥してるからそれほど暑くないけどね。でも、子ども…

フジヤマイチバン・ザ・ムービー

本日は、いろいろな意味でなかなか面白いイベントに参加してきた。これはやはり、書いておかねばなるまい・・・ LAには、フジヤマイチバンというご当地ヒーローがいる。詳細は、私がぐたぐた書くよりリンク先の公式サイトを見てください。スーパーヒーロー大…

モルモットの出産

ここ最近、我が家ではモルモットを飼っている。詳細は省くが、我が家4代目モルモットは生後2ヶ月でやってきたオス、5代目は「2年飼っていたけどアレルギーになってしまったので手放す」という人からもらったメス。モルモットは早い個体で生後6週間ぐら…

電子書籍

今年の1月、我が家にiPad miniがやってきた。買ったわけではなく、もらったというか、実は懸賞で当たったのである。タブレットにはあまり興味がなかったので、当初は大した使い方もされていなかったのだが、せっかくあるのだから、と、電子書籍を読んでみる…

目に水ぶくれ…

人間、長く生きているといろいろなことがあるものである・・・ 朝、少し右目がかゆいなあと思い、ごく普通に少し手でこすった。その後、右目の違和感がどんどん増し、何かゴミでも入っているのかと思うが少し違う。鏡を見ると、右目だけはれぼったく充血して…

久々に水漏れゼロ!

アメリカの北部や東部はおろか、南部にまで広がる大寒波を後目に、申し訳ないような暖かい1月を謳歌していた南カリフォルニア(近隣の桜なんて、もう満開を過ぎて散っちゃったし)も、2月に入るのと前後して急に涼しくなってきた。それでも例年並か、例年…

ムカつく日本の郵便局

12月14日から1月5日まで、子どもの学校の冬休みに合わせて日本に行っていた。冬休みに入ったその日に出発し、帰って来た翌日から学校というスケジュールで、ほぼ3週間を日本で過ごした。 別に私は冬の日本なんか行きたくもなんともなくて、ただ冬休みは子…