おねえちゃんのブログ

gooブログから引っ越してきました

2022-01-01から1年間の記事一覧

謹賀新年

モカ(右から2番目)がうちに来て8週間、体重は580グラムになりました。 左の2匹はうちの子ではないけれど、しょっちゅう預かりを頼まれるので一年の三分の一はうちにいるモルたち。 2023年こそ、いい年になりますように!!! 迷わず行けよ(自分)! 行…

ブッシュドノエル?

日本もアメリカも、広範囲で豪雪寒波の被害が出て、普段は南国のハズの高知やフロリダでまで雪が降ったなどというニュースが流れているが、幸い、ここ南カリフォルニアは非常に暖かく穏やかなクリスマス連休だ。23~26日まで見事に連休中の気温が高いという…

うちに来て7週間

モカ(写真右)がうちに来て7週間。 生後だと約2ヶ月半。 体重535グラム、かなり大きくなりました。

意味分からん

(本文とは関係ありません) 11月下旬、ダンナの父親が入院した。そろそろ危ないということで、ダンナは急遽、日本へ行った。幸い、ダンナが実家に戻った時、まだ父親は(病院で)意識があった。 ところが、である。新型コロナ対策とかで、せっかくはるばる…

紅白歌合戦

(本文とは関係ありません) ここのところ毎年、大晦日は紅白歌合戦(以下、紅白)を見ている。紅白は世界各地で放送されているようで、アメリカでもニューヨークやロサンゼルスなどの大都市では地上波で放送されてきた。「テレビ・ジャパン」などの有料チャ…

4週間

うちに赤ちゃんモルが来てから4週間経ちました。 体重は410グラムに増えました。 生後約2ヶ月、元気に育ってます。 毎日、ケージの中をポップコーンジャンプしながらイグルーに上ったり走り回ったり、パルクールみたい(?)です。

3週間

モカがうちに来て3週間経ちました。 体重は360グラム、約1.5倍になりました。 アルトとも仲良くしていますが、でもやっぱりアルトは今ひとつ元気がありません。

順調に育ってます

2週間目の体重は315グラム

自分の子はペット以下???

朝日新聞DIGITALによると、愛知県警は「犬2匹を炎天下の車内に11時間放置した疑い、飼い主の女を逮捕」したそうである。 さて、11月14日に話題にした、大阪府岸和田市で2才の女児を車に9時間放置して殺した父親が、逮捕されたというニュースはいっこうに目…

謎の物体・・・エイリアン???

道路のど真ん中に、なにやら謎の物体が・・・ 生物みたいな、エイリアンみたいな・・・ 近づいていくと・・・、なんか生き物っぽくて不気味・・・ 夕陽を受けてたたずむ、今にも動き出しそうな謎の物体。 ってかまあ、よくよく見れば、近所の木になってる果…

二段モルモット

赤ちゃんモルは、高いところが好き(?) 上がモカ、下がアルト。 上下で「鼻チュウ」♪ そういえば、アルトも子どもの頃にイグルーの上によく上ってました。 上が生後約半年のアルト、下がツネティ。 この時は、赤ちゃんモルだったアルトが、大人モル(ツネ…

なんで親だと逮捕されないの???

大阪府岸和田市で、父親が2才の女児を車に9時間放置して殺した事件。 保育園や幼稚園が子どもをバスに置き去りにして死なせると逮捕されたり謝罪会見するのに、どうして父親だと逮捕されないのか??? まったく理解できない。 保育園が欠席について親に連…

赤ちゃんモルモット

赤ちゃんモルが来てから8日目。 来た時、235グラムだった体重は、1週間で280グラムになりました。 子どもの足の上で伸びてくつろぐ・・・ 潜り込む・・・ 同じポーズ・・・

モルケツ

新しいお友達

ツネティがいなくなって、アルトがすっかり元気がなくなってしまった。餌もあまり食べなくなった。 モルモットを一匹だけで飼うことが違法な国もあるぐらいで、モルモットは多頭飼いが基本。 ということで、急いでアルトの新しいお友達を迎えることにした。 …

モルモットが死んだ

右が亡くなったツネティ、左はアルト(10月29日撮影) モルモットが死んだ。 モルモットを飼い始めて約10年。これまでにも何匹かのモルモットを見送ってきた。もちろんどのモルモットも可愛いし大好きだけれど、でも今日死んだモルはどのモルよりもお気に入…

コロナ禍の終焉

レジ横で、マスクと消毒液のたたき売り。 コロナ禍前からマスク大好きな日本人と違って、もともとマスクをする習慣がないアメリカでは、コロナ禍が終わってしまえばマスクなんて無用の長物ってか・・・。 消毒液はまあ、アメリカでもコロナ禍前から公共の施…

私も

(本文とは関係ありません) 迷わず行こう 行けば分かるさ 立ち止まって思考停止して、折り返し地点をとっくに過ぎた人生を無駄にするのはもう止めよう 情けない自分に卍固め 無意味な日々に延髄斬り

ありがとう!!!

行けば分かるさ

2002年12月 マリブの猪木さんお気に入りだったレストラン

迷わず行けよ

2002年9月 ニューヨーク・プラザホテル前

道となる

2002年12月 サンタモニカ

その一足が

2002年4月 サンタモニカ・マウンテンズ

道となり

2002~2003年

その一足が

2001年11月 早朝のサンタモニカ

踏み出せば

2003年12月 サンタモニカ

道はなし

2002年10月 ハリウッド

危ぶめば

2001年11月 サンタモニカの海に沈む夕陽をバックに珍しい逆ビンタ

危ぶむ無かれ

2002年5月 ベニスビーチ 天国の橋本さんは今頃、猪木さんの到着を首を長くして待っている でも、不自由な肉体から解放された猪木さんの魂は 今頃、この世界中を悠々と泳ぎ回っている 藤波さん曰く「猪木さんは回遊魚」だから

どうなるものか

1998年11月 ロサンゼルス 珍しい丸刈りの猪木さん