2023-01-01から1年間の記事一覧
スキー場の古いホテルの、どこまでも続く長~い廊下 予定通り23日から日本に来ているのだが、ひどい時差ボケに困り果てている。 一夜目は3時頃目覚めてから眠れず。二夜目なんぞ、12:50に目が覚めてから延々と眠れず。思いつくありとあらゆる眠るための方法…
イグルーの隣で干し草に潜って自作イグルー(?) ん? ポジション、スイッチ!(本文とは関係ありません) 先週の水曜日、忘れもしない12月13日、突然、光視症になった。いやまあ、「突然」以外のなり方はないかもしれないが。 薄暗い浴室で、いきなり視界…
ニュースを見ていたら、週末の映画の全米興行収入トップ5を発表していて、1位が「君たちはどう生きるか」、3位が「ゴジラ-1.0」だった。 なんかすごいな・・・。 全米トップ5に日本の映画が2本も入ってる。
器用に干し草を被るモル(本文とは関係ありません) 昨日のスペクトラムからの電話で言われた通り、今日の朝8時過ぎに再びスペクトラムから電話があった。えらい早いというか、本当に朝一だな。まあテキサスからの電話なので、向こうではすでに9時の一般的…
子どもの懐でくつろぐモル(本文とは関係ありません) 早いもので、今年もすでに12月に入ってしまった。今年はとにかく、私にとって激動しまくりの年だった。もちろん中でも一番の変化は、11年半ぶりに引っ越しをし、14年ぶりに一軒家からアパート暮らしに戻…
すぐにイグルーをひっくり返すモル・・・ よくも器用に逆さまにするもんだ・・・ いやいや、どうするとこうなる?!(本文とは関係ありません) 10月18日のブログに書いた「トラブル解決」のうち、USバンクと米財務省のオンラインアカウントがらみのトラブル…
9月に今のアパートに引っ越してきて、最初の1ヶ月半はGを見なかった。まあ、いないわけはないだろうし、外からいくらでも入ってこられるだろうとは思っていたが、見かけないにこしたことはない。 と思っていたら、10月下旬に娘が早朝、トイレで小さいのを…
穴から覗くモル(本文とは関係ありません) 昨日は子どもの学校が休みで身動きが取れなかったので、今日、近所のシティバンクに行ってみた。シティバンクは以前、利用していて、あまりいい印象がないのだが、グーグルのレビューを見ると近隣のいくつかの銀行…
10月18日のブログに「トラブル解決」と書いたが、全然解決していなかった。 18日、3度目訪問のUSバンクで、財務省の書類に何とか正しいスタンプを押してもらい、これで何とか米国債のオンラインアカウントに紐付けられている銀行口座をユニオンバンクからUS…
色違い?(本文とは関係ありません) うちのアパートに泥棒が入ったそうだ。土曜日の早朝、管理人室から一部の住人の鍵と、他にも何か盗まれたらしい。幸い、うちは鍵を盗まれた中に入っていなかったが、お陰でアパートの敷地内に入るためのゲートを開けるパ…
しばらく前に書いた、USバンクがクソな話。元々は日系のユニオンバンクに口座を持っていたのだが、ユニオンバンクがUSバンクに吸収合併されたせいで、銀行番号や口座番号が変わってしまった。別に頼んだわけでもないのに! そのせいで各種登録変更などの面倒…
長年放置していたMD群から発掘して、谷村新司を聴いていたら、涙腺が崩壊した。元々はレコードを持っていて、それをMDに録音したものだ。 (21世紀になった直後、実家に戻った際に大量にあったレコードを片っ端からMD化した。もちろんインデックスも作って。…
モルは(大抵のペットは)複数いると一段と可愛い♪ 可愛さは、足し算じゃなくて掛け算になる。 (本文とは関係ありません) アパートに引っ越して1ヶ月以上過ぎた。狭さに関しては、すでに何も感じなくなった。片付くべきものが片付いた今では、このぐらい…
6月に日本に行っている間、預けていた施設でモルモットが一匹、亡くなってしまってから3ヶ月半。 一人で寂しい思いをしていたモカちゃんのお友達が、ようやく見つかりました! 最初は隠れて様子を見ていたいたけれど・・・(右側が新顔) ちょっとずつ顔を…
週に一度の計量中(本文とは関係ありません) 10月になって携帯の通話時間が復活したので、スペクトラムに電話をかけた。新居に新しいモデムしか送ってこなかったから古いルーターを使い続けているのに、ルーター返せとメールしてくるとは何事か、と、文句を…
猪木さんが亡くなって一年が過ぎた。早いものである。 先日は猪木さん一周忌のイベントが大々的に行われ、猪木さんのお墓に胸像が設置されたようだ。最近発売された猪木さん写真集は、新宿高島屋の催し物売り上げ過去最高記録を樹立したそうだし、猪木さんの…
お友達がまだ見つからなくてゴメンよ~ 日々、探してるんだけどねぇ・・・(本文とは関係ありません) 何回か書いている、引っ越しにまつわるスペクトラム問題。先週の電話で古いアカウントが解約され、当面の問題はようやく解決したかと思ったのだが・・・ …
今月から住み始めたアパートの床はフローリングだ。 ぶっちゃけ、フローリングは大嫌いである。実家がそうだったが、しょっちゅう掃除をしていないと埃や髪の毛などの汚れが目立つし、常にスリッパをはいていないと足の裏に汚れがつく。物を落としたら(床に…
ナンバーが「B OTAKU」の車がいた。 「ボク、オタク」って感じ? 高校生の娘によると、LA界隈でオタクとは「日本アニメの大ファン」ぐらいの意味合いらしい。 (本文とは関係ありません) 今年のロサンゼルスはびっくりするぐらい夏が短かった。8月最後の週…
アパートに引っ越したので、モルモットのおうちを掃除している間、一軒家の時のように庭の芝生に出しておくことができなくなってしまいました。 とりあえずプラスチックの箱の中で待ってもらって、急いでお掃除・・・ 「まあ~だあ~~~?」
庭からのこの景色も本当にあとちょっとで見納め 常々、引っ越しほどエネルギーの無駄なものはない、ストレスが溜まるし大嫌いだと思ってきたが、諸事情により、11年半ぶりの引っ越し真っ最中である。 業者を頼んでサクッと終わらせる人も多いだろうが、今回…
不思議なポーズで冷え冷え(水を入れて凍らせたペットボトルに靴下を被せた物)に寄り添うモル(本文とは関係ありません) 今週(8月最後の週)に入り、いつアパートと本契約できるか、いつ連絡が来るかと、またしても不安と緊張の中で日々を過ごしていた。…
夜、ダイニングテーブルで1人、パソコンを使っていたら、自室から娘が出てきて「Gが出た」と言う。 えええ~~~! LDKやパティオにはこれまでも出ていたが、寝室に出たのは初めてである。ぎょえ~~~、ってか外から入ってくるから食べ物がなくても関…
両手をちょこんと揃えて滅茶苦茶可愛い♪(本文とは関係ありません) ここのところ引っ越しの話ばかりだが、水曜日に引っ越し先アパートの管理人に出したメールの返信が一向に来ないので、金曜日の朝10時過ぎにテキストメッセージを送ってみた。そうしたらほ…
事前に予想していたことではあるが、月末が近づいてきたというのに9月から入居する予定のアパートからは、本契約などに関する連絡がまだなくて、イライラマックスである。 すべてがうまく運んで、大家さんや不動産屋の対応が最高だったとしても、引っ越し自…
雨漏りしまくり(カラフルな容器で受けている)のパティオと その向こうで満水になったプール 今日日曜日は、ハリケーン・ヒラリー改め熱帯低気圧ヒラリーが、ロサンゼルス界隈に最も近づく日だ。ハリケーンの勢力が衰えて熱帯低気圧になった後でも、カリフ…
去年あたりから、うちに巨大Gが出るようになった。GはもちろんG、ゴキブリである。もっとも頻度はそれほど高くなくて、去年は1~2回。今年は少し増えて月に1度ぐらいか。 そもそもこの辺の古い木造家屋なんて隙間でできている(?)ようなものなので、…
引っ越しが終わったらお友達モルを探すから。 もうちょっと1人で我慢してね。 数日前からテレビのニュースで、しきりに「ハリケーン・ヒラリー」について警戒が呼びかけられている。今はまだメキシコ沖にいるヒラリーだが、北上してきて南カリフォルニアにも…
家からこんな景色が見られるのもあとわずか 前回も書いた、なかなか引っ越せない話。予定通り水曜日の朝、ほぼ9時ぴったりに、テキストとメールで「まだ返事を聞いてないんだけど~、もしダメでも連絡してくれると有り難いんですけど~」といった内容をアパ…
引っ越し計画が一向に進まない。 子どもの転校手続きはどうにか無事に完了し、再来週の新学期から希望する高校に通えることになった。しかし、その高校の近隣は一軒家ばかりの住宅街で、徒歩圏内にあるアパートは2つだけ。7月上旬に2つとも行ってみたのだ…