おねえちゃんのブログ

gooブログから引っ越してきました

2024-01-01から1年間の記事一覧

体調崩しまくりの一年

12月21日から日本に来ているのだが、娘が体調崩してしまって調子狂いまくりである。 思えば今年、娘は体調崩しまくりだった。本人によると今年だけで6回風邪(インフル)をひいたとか。一番あせったのは6月に、夏なのに、周りで誰も風邪をひいていないのに…

はるかなるボツワナ

今年最後のシャンプー後のモル巻 こっちの子もモル巻(本文とは関係ありません) うちの娘は来年の夏休み、ボツワナで3週間、野生動物保護プログラムに参加する。今年の夏にベルリン留学した時と同じ主催者による、短期留学プログラムの1つだ。元々、今年…

トランプが

仲良くお食事♪(本文とは関係ありません) トランプ次期大統領が、夏時間を止めると言い出したようだ。 それは素晴らしい!!! 本当に夏時間を廃止してくれたら、それはもう歴史に残る大統領になる。 いや、お願いだから夏時間を廃止してくれ。 今のうちに…

アパートうさぎ

うちのアパートの敷地内に生息している「地域猫」ならぬ「アパートウサギ」。最近は朝夕めっきり冷え込むようになってきたせいか、朝は大抵、温水タンク付近にいる。給湯設備は熱くて危険なのでもちろん柵で囲まれているが、それでもその付近は少しは暖かい…

終わらない開票

夜のニュースを見て驚いた。ナント! 11月5日の大統領選挙と同時に行われた下院議員選挙の、カリフォルニア州45選挙区の開票結果が、まだ出ていないというのである・・・! 投票日当日に会場に行って投票するのがほとんどだった頃と違い、カリフォルニア州…

またトラ

今朝起きて、パソコンを立ち上げたら、トランプ再選のニュースが目に飛び込んできてなんか脱力する。というか、トランプが再選されたことより、こんなに早く結果が出たことに驚いた。予想されたような接戦にはならず、意外に差がついてしまった・・・という…

時差ボケ

うちに今いるモルは、イグルーをよくひっくり返すのだが この時はナント! イグルーが立っていた・・・ 器用というかなんというか・・・(本文とは関係ありません) 今年も11月3日に夏時間が終わり、標準時間に戻った。夜明けが早くなり、朝が明るいのが嬉…

ワールドシリーズ

4月に初めてアパートの敷地内で目撃したウサギ 今ではすっかり「地域猫」ならぬ「アパートウサギ」 敷地内のあちこちで可愛い姿を見せてくれている(本文とは関係ありません) 本日、ドジャース対ヤンキースのワールドシリーズ初戦が、LAのドジャースタジア…

米津玄師LA公演チケット争奪戦・・・

今日は待ちに待った(?)米津チケットの発売日だ。昼12時の発売を、朝から妙に緊張しながら待つ。チケットマスターのサイトに書いてあったことに従い、10分前にはログインして「WAITING ROOM」なるエリアに入る。 ぶっちゃけ、チケットマスターのシステムを…

米津玄師コンサート

近所の寿司屋(?)の看板が「ゲ」ルメと読めて全然美味しそうじゃない(本文とは関係ありません) 娘が唐突に、4月にLAで米津玄師のコンサートがあるから行きたい、と言い出した。 (どっからそんな情報仕入れてくんだよ・・・) 調べたところ、LA公演はワ…

極悪女王

ある朝、アパートの中庭に椅子が並んでいた。なんか謎・・・(本文とは関係ありません) タイトルはもちろん、ネットフリックスの配信ドラマ「極悪女王」のこと。いや~、素晴らしかった! ダンプ松本の半生をドラマ化するというニュースを目にした時は、普…

エンドレス

なんか下半身がねじれてるし・・・(本文とは関係ありません) 今日も朝から上階のリフォーム工事がうるせぇ~な、などと思いながら洗濯物を干していたら、誰かがドアをノックした。ドアを開けると、隣に住んでいる家族の母親が立っていた。隣は両親と小学生…

ついに・・・

なんだか(呪術廻戦の)里香ちゃんに取って食われそうな名前の食べ物屋(本文とは関係ありません) 8月3日に上階の住人が引っ越して行ってから、しばし静かで平和な日々を送っていたのだが、ついに、ついに、ついに・・・上階のリフォーム工事が始まってし…

ドラゴン星川

サモエドを5匹も散歩している人がいた・・・ (分かりにくいけど、左に3匹いる) 自宅でサモエドカフェできるね(本文とは関係ありません) 「嗤う淑女」というドラマの最終回の予告を見ていたら、弁護士役がまんま「ドラゴン星川(別のドラマのキャラ)」…

熱波居座り中・・・

熱波襲来中の夜明けのなんだか不気味なひつじ雲(?) 熱波はまだ居座っている。1週間前の予報では、先週の木曜金曜がピークで土曜日から徐々に涼しくなるとのことだった。しかし後に40度超の日々は週末も続くと変更され、さらに今の予報では火曜日まで40度…

熱波襲来中

風呂上がりのモル。 毛を濡らして暑さ対策・・・ 現在、南カリフォルニアは熱波襲来中である。 毎年のことだが、南カリフォルニアは9月に、その夏で一番強烈な熱波がやってくる。かつてはこの遅れてやってくる熱波のことをテレビでもさんざん「インディアン…

アパート生活一周年

ケージを掃除している間、段ボール箱に入れていたら モルが2階建てになっていた なんかシンクロしてるし かわいい・・・♪(本文とは関係ありません) 9月になった。このアパートに引っ越してきてちょうど一年経った。長かったような、あっという間だったよ…

通常運転

しばらく前の写真だけど(本文とは関係ありません) 今週から娘の学校の新学期が始まった。長かったような短かったような夏休みが終わり通常運転の日常が戻ってきた。 上階の、騒音と迷惑の塊のような住人がいなくなってからしばし時間が経ち、ようやうく、…

パラダイス♪

LAとラスベガスの間にある不思議な名前の道路。 なんて読む?「じじぃZX???(進化したじじぃか?!)」 (本文とは関係ありません) 上階の住人がついに引っ越して行った。管理人から聞いていた8月10日より1週間早くいなくなってくれて、万々歳である…

謎過ぎる行動

あと少し、もう少しの辛抱だ。もうちょっとで上階の迷惑な住人が引っ越して行く・・・。 やっぱり引っ越すの止めた、とか言い出したらどうしようかと密かに恐れてもいたのだが、順調に大型家財を処分している様子に、やはり必ず出て行くのだな、と一安心。昨…

ビーチバレーその後

(本文とは関係ありません) 数日前に、やっと女子ビーチバレーで「裸同然」の選手の姿を見ずに済むようになった、と、喜んだのもつかの間。先ほど、偶然テレビに映っていたアメリカ対フランスの女子ビーチバレーでは、どちらの選手も以前同様「裸同然」の姿…

激変ラスベガス

薄暮のラスベガスに映える新名所「スフィア」 先週、随分と久しぶりにラスベガスに行った。今年の夏休みは、前半の4週間、娘がベルリン留学に行ったので、親子で長期の旅行には行かない。しかし残りの5週間、ずっと家にいるのもつまらないので、ちょっとし…

ビーチバレー

先日行ったラスベガスの夜景。 ラスベガスの話はまた今度書きます。 オリンピックが始まった。普段はテレビをつけていない時間帯も、NBC(アメリカで毎回オリンピックを独占放送している放送局)をなんとなく見ている。全く興味がない競技をやっていれば消し…

あと3週間

最高気温36度の炎天下にアパートの中庭で昼寝をしている謎の人。 日焼けを目的に水着で寝てるんならまだ分かるが、長袖長ズボン。 突っ込みどころ満載というか、日焼けしたくないなら家にいろよ、 というか、そもそも暑くないのか・・・??? ダイエット?…

免許の更新

今日のモル子(本文とは関係ありません) 今年は、5年に一度の運転免許証の更新の年である。カリフォルニア州では、何もしなくても自動的に新しい免許証が送られてくる時もあれば、DMV(日本の運転免許試験場と陸運事務局を併せたような所)に行かないと更…

最高のニュース

クリーム色だった毛が焦げ茶っぽくなってしまったモル。 調べたところ、日に当たって毛色が濃くなることがあるらしい。 日焼けだったのね・・・(本文とは関係ありません) 12日金曜日の夜、またしても上階のデブ女が象のようにドシドシ歩き回る音&それに伴…

風邪で始まり風邪で終わる

散歩していたら近所に東卍(トーマン)の車が(本文とは関係ありません) ベルリンに4週間ほど留学していた娘は、予定通り6日の土曜日に帰ってきた。往きは乗り換えのニューアーク空港まで同行したが、帰りはちゃんと1人で乗り継ぎ便に乗って帰ってきた。…

やっぱ最悪

写真だと分かりにくいが、街全体を霞が覆って煙っているような感じの独立記念日翌朝 少しドキドキしながら迎えた独立記念日の夜(昨夜)。やっぱ最悪だった。独立記念日に家にいるもんじゃないと、改めて思った。 そらーもー、うるさいうるさい!!! なんで…

独立記念日

散歩の途中で見かけたネズミ。 害獣なんだろうけど、可愛い・・・(本文とは関係ありません) 今日は独立記念日。一年で一番(?)アメリカ中が騒がしい日である。イベントとしての花火大会が多数開催される他にも、普段は基本的に花火禁止の地域でもこの日…

7月になった

モルは大切な精神安定剤 今日から7月である。うちの真上に住んでいる「うるさい」を煮詰めて濃縮してコネて固めたような(?)親子が引っ越してくれなくて、またしてもがっかりしている。 6月頭にも書いたが、ここ数ヶ月は毎月毎月、月末になると「今度こ…