おねえちゃんのブログ

gooブログから引っ越してきました

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春休み

いつも仲良し親子♪(本文とは関係ありません) 今週は本来の春休みである。しかし、ずぅ~っと休校なので、何も変わらない毎日。いや、今週はオンライン学級の課題すらないので、一段と暇だ(日記だけは、春休み中も毎日パソコンで書いてインターネット経由…

臨時休校2週目も終わり・・・

親子で寄り添ってお昼寝♪(本文とは関係ありません) 臨時休校2週目も、金曜日となった。わずか2週間前のトランプの非常事態宣言が、はるか昔のことに思える。 ついに東京オリンピックも延期になってしまった。 それにしても小池百合子、あそこまで露骨だ…

臨時休校2週目-2

(本文とは関係ありません) 火曜日、この辺の週に一度のゴミ収集日だ。たぶん大抵の地区はそうなのではないかと思うが、一般家庭のゴミは3つのゴミ箱に分けて入れて回収してもらう。一般ゴミ、リサイクルゴミ、植物ゴミ(切った庭木とか。草や落ち葉も入れ…

臨時休校2週目・ほぼ外出禁止継続中

パティオのガラスにぶつかって脳しんとうを起こした鳥(本文とは関係ありません) 臨時休校2週目である。トランプの非常事態宣言から10日後だが、なんだかもっとずっと時間が経ったような気がする。毎日家にいると、退屈で、時間が過ぎるのが遅い。 週末は…

休校五日目&外出禁止初日

モル親子でギシギシ(本文とは関係ありません) 昨日まで学校に行けずに暇を持てあました子ども達が遊んでいた公園も、今日から最低1ヵ月間は遊具使用禁止だ。うちの子はすでに6年生だからまだマシだが、小さい子どもがいる家など、1ヵ月も家にこもってい…

休校四日目

臨時休校とはまったく関係ないが、夕べ、ドラマ「来世ちゃん」の最終回を見た(パラビで見ているので早い)。登場人物がみんな愛おしくって大好きだったのに、終わってしまって非常に悲しい。水曜日の楽しみがなくなってしまった・・・。 今朝は、ダンナが闇…

休校三日目

左から、ねずこ・たんじろう・いのすけ(本文とは関係ありません) 昨日から始まった小六の娘のオンライン学級(?)。昨日は13時に(オンラインで)集合し、その後、おやつや夕食をはさみ、おそらく途中で友達とビデオチャットなどしてサボったりしつつ、18…

休校二日目

可愛いモルちゃんを見て心を和ませましょう♪(本文とは関係ありません) 火曜日、臨時休校二日目である。今日は久しぶりに朝から天気がいいが、明け方近くまで激しい雨が降っていたためにパティオの窓際の部分は浸水(毎度のことなので、部屋にさえ浸水しな…

休校一日目

週が明けて月曜日、臨時休校初日である。 夏休みなどの長期休暇時と同様、臨時休校期間中も平日はいくつかの小学校で18歳以下の子どもに昼食を配っているというので、行ってみた。これまでも夏休みに昼食を配っていることは知っていたが、実際に行くのは初め…

コロナ禍ならぬトランプ禍

今日、日系スーパーに買い物に行って、心底驚いた。広告を見て、某ブランドの米がかなり安売りされるということで、一応は混んでいる事態も想定して開店の10分前ぐらいに店に着くように家を出た。店舗の前には20人程度の人が並んで待っていたが、特に殺気立…

ついに来た・・・

生後1週間になりました(本文とは関係ありません) ついに、ついにここにまで来てしまった・・・新型コロナ禍。先週まではかなり人ごとで、日本の子たちは大変だなあ~、可哀想になあ~、自分が小六や中三の時にいきなり2月で学校は終わり、卒業式も各種イ…

なにゆえ「片山さつき」からメール???

今朝、「片山さつきより」というタイトルのメールが届いていて、非常にびっくりした。迷惑メールかとも思ったのだが、差出人アドレスは参議院ドメインで本人のもののよう。「皆様」から始まる、コロナウイルスに関して可能な限り対応するのでご意見お聞かせ…

また夏時間

母モルの背に乗る赤ちゃんモル(本文とは関係ありません) 今日からまた夏時間である。今や世界中で夏時間の害が声高に言われ、反対意見が出まくっているというのに、どうしてまた夏時間になるのか・・・? 夏時間が終わる時はまだマシだ。夜が1時間長くな…

モルモット赤ちゃん

昨日、まだ産まないと書いた後で、モルモットの赤ちゃんがようやく生まれた。よりによって、子どもを学校に迎えに行っている1時間程度の留守中に・・・。なんでじゃ・・・。 モルモットの赤ちゃんは、何匹か一緒に生まれても毛色や模様がさまざまであること…

まぁ~だぁ~

モルモットのアルトちゃん、まだ産んでくれません。 胴体がまん丸ボールみたいになってます。 ボールからひょいっと頭が出た、不思議な生き物状態・・・。

スーパーチューズデー

ついにやってきた「スーパーチューズデー」(3月3日)。11月の大統領選挙でトランプと対決する民主党候補が誰になるのか、この「スーパーチューズデー」の結果で大勢が判明するのではないかと目されている。 ・・・のだけれど、「スーパーチューズデー」を…

まだ産まない⋯

2月20日頃から、今日産むか、今日こそ産むか、と、ジリジリしながら見守っているモルモットのアルトちゃん。いつの間にか3月になってしまったけれど、まだ産んでくれません・・・