おねえちゃんのブログ

gooブログから引っ越してきました

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

100回シネ!!!

ここのところ新しく買った車の話ばっかりだけど、この車、1日の最初にエンジンをかけた時にマフラーから白煙がかなり出る。どうもオイル下がりっぽい感じである。 一応この車、購入時から3カ月もしくは3000マイルの限定保証が付いている。具体的に何が保証…

ついにセダン購入・番外編?

このネタはもう終わったつもりだったのだが、番外編のネタができてしまった・・・ 車購入(8月1日)から2週間以上も過ぎた19日、車屋のヤセ(Garyという名前だった)から電話がかかってきた。なんでも車をDMV(日本の陸運局のようなところ)に持って行っ…

ついにセダン購入・その3

毎朝毎朝、言い訳を繰り返し、一向に車を取りに来ないMarkに頭に来て車屋のオフィスに電話をかけたのが水曜日の午後4時頃。そこで電話に出たヤセの言葉から、このMarkが社員でもなんでもないこと、日曜日以来、車屋に顔を出しておらず、そういうことは別段…

ついにセダン購入・その2

この1年ほどの間に何回かセダンの購入を検討したと書いたが、基本的に3台目の車を探していた。スポーツカー2台はキープした上で、安っちぃ中古のセダンを追加するつもりだった。しかし今回は、私の車を売るつもりでそこそこの車を探した。本当は申し訳程…

ついにセダン購入・その1

これまで我が家はスポーツカー2台でやってきた。娘が生まれてからも、私の車に申し訳程度についている後部座席に無理矢理赤ちゃん用シートをつけて、どうにか家族で移動していた。しかし娘が重くなるにつれて、狭苦しい後部座席で娘を赤ちゃん用シートに乗…

ロサンゼルスで一晩中冷房を付けるな!!!

アメリカの住宅は概してぼろっちい。多分、全米で大きな違いはないだろうが、気候に恵まれた南カリフォルニアの住宅は特にぼろっちい安普請なのではないかと思う。おまけに、そのボロ家に修理に修理を重ねてしつこく長いこと使い続ける。 アパートももちろん…

航空料金、たけぇ…

10月に家族で日本に行くことにしている。私の航空券は貯まったマイレージを使うので無料(40ドル弱の税金はかかる)で、随分前から予約を入れてあるが、夫と子どもの航空券はこれから予約しなければならない。そろそろ10月の一般料金が出た頃かな、と思い、…