子どもの学校は、金曜日から夏休みだ。今週は火曜水曜木曜と期末テストの特別スケジュール。先週から今週月曜日にかけては、教科書の返却ウィーク(?)だった。
というのも、こちら(全米かどうか不明だが、少なくともカリフォルニア州)では、学校の教科書は貸し出し方式で、学年末に返却する。そして、その教科書は百科事典のように分厚くて重い・・・。(写真の教科書は厚さ約4.5センチのハードカバー、筋トレに使えそうである・・・???)
なので、ほとんどの教科書は学校のロッカーに入れっぱなし、もしくは家に置きっ放しである。宿題に教科書が必要な時は当該ページの写真を撮り、教科書自体はロッカーに起きっぱなし、など工夫してる様子。
あんなの何冊も毎日持ち歩けないわな・・・。